会社概要Company
概 要
会 社 名 | 株式会社ティーエム・ジャパン |
---|---|
所 在 地 | 岐阜県岐阜市上竹町7番地1 |
設 立 | 1994年10月31日(平成6年) |
資 本 金 | 10,000,000 円 |
代表取締役 | 竹 澤 友 規 |
取引銀行 | 十六銀行 本店 / 三菱UFJ銀行 岐阜支店 / 大垣共立銀行 今小町支店 / 岐阜信用金庫 美江寺支店 |
事業内容 | 排水処理装置の設計、施工 / 磁気式水処理装置のシステム設計、施工 / 産業機器の設計、施工 / 特殊高圧ポンプの設計、製作 / 工業用シール、パッキンの設計、製作 / 工業用シール、パッキンのエンジニアリング、販売(ドイツ、アメリカ、イギリス、イタリア等) / 工業用輸入ベルトのエンジニアリング、販売(ドイツ)/ 高機能油吸着材の輸入、販売(アメリカ) / 設備メンテナンス業務 |
主要取引先 及び 納入先 |
アイカ工業㈱ / MA アルミニウム㈱ / NTN㈱ / ㈱UACJ / 軽金属押出開発㈱ / 本多金属工業㈱ / 安田金属工業㈱ / 立花金属工業㈱ / 栗山アルミ㈱ / 加藤軽金属工業㈱ / 三協立山㈱ / JFE スチール㈱ / 豊田通商㈱ / 豊田合成㈱ / ㈱豊通マシナリー / 日本軽金属グループ各社 / 日本クロージャー㈱ / 日本車輌製造㈱ / トヨタ自動車㈱ / 他トヨタグループ各社 / 愛知製鋼㈱ / 大同特殊鋼㈱ / 三菱ケミカル㈱ / 三菱電機㈱ / 三菱重工㈱ / 横浜ゴム㈱ / KYB㈱ / 小島プレス工業㈱ / ㈱スギノマシン / ㈱ハーモニック・ドライブ・システムズ / ㈱キッツ / 住友重機械工業㈱(敬称略、順不同) |
沿 革
-
1994年
(平成6年)
10月
岐阜市今小町5番地に会社設立
-
1997年
(平成9年)
1月
常滑営業所を開設
10月
常滑市社辺26に常滑工場を開設
12月
クランクストローク可変機構特許取得
-
1998年
(平成10年)
3月
往復動式ポンプ回りの配管構造特許取得
-
1999年
(平成11年)
5月
ポーラーポンプシステム(水処理装置)特許取得
-
2002年
(平成14年)
10月
名古屋出張所を開設
-
2004年
(平成16年)
9月
常滑営業所、常滑工場を社員独立により譲渡(閉鎖)
-
2005年
(平成17年)
8月
ドレン処理装置及びフィルター特許取得
10月
岐阜県可児市にアセンブリ工場を開設
-
2007年
(平成19年)
9月
岐阜市上竹町7番地に新事務所設立のための移転
-
2010年
(平成22年)
10月
電磁式水処理装置アクアクリアの販売を開始
-
2016年
(平成28年)
5月
代表取締役社長に竹澤友規が就任
取締役会長に竹澤正元が就任 -
2018年
(平成30年)
7月
エコアクション21 認証取得
認証・登録番号 0012435 -
2023年
(令和5年)
7月
岐阜市上竹町32番地に倉庫兼作業場建設